なぜ骨盤の歪みが腰痛・肩こり・ひざ痛を起こすのか?

骨盤を整える重要性とは?
骨盤が身体を支える土台
今、整体院や整骨院などどこも『骨盤矯正』と骨盤を整える重要性を謳っています。これは骨盤の歪みが、体の痛みに大きく影響しており、歪みを整える事で痛みの改善に大きく繋がるからです。
体を建物に例えると、骨盤は建物の土台になります。土台が歪むと建物も歪んでヒビが入ってしまいます。このヒビが身体の痛みなのです!!
歪んだ建物はどの部分にヒビが入るか分かりませんし、ヒビが入った部分をパテ埋めしても一時的にヒビを塞いだだけで、またすぐにヒビが入ってしまいます。
以外にもその痛みの原因は骨盤かも…
人の体も土台である骨盤が歪むと身体のどこに痛みが出るか分かりません。(根本の原因が骨盤でも人それぞれ痛む箇所が違います)そして痛い部分にシップを貼って一時的に痛みをしのげても根本の原因を改善していないので、また痛みが出てしまうのです。
骨盤を整える重要性やメカニズムを知らないだけに、痛みがありながらも湿布や痛み止めで痛みをごまかしながら長年過ごしている方が多いです。
身体の歪みが万病の基
痛みの改善は、原因を取り除く事が重要
建物に歪みが無ければ、水道管や電線も支障なく正常に使えるので、水が止まったり電気が点かないという事は起こらないです。ですが、建物が歪むとどうでしょうか?
人の身体も同じです。土台である骨盤が歪み身体が歪むと、血管や神経が圧迫されて血行不良による痛みが出たり、神経痛に繫がったりします。
身体に痛みがあるからといって、必ずしも痛い部分が原因とは限りません。痛い部分をどうにかしようと、痛い部分だけ治療してもいつまでも治らずに、治療と痛みのいたちごっことなってしまう事も多々あります。
「歳だから…」で無く「まだ若い!!」
長年、痛みを患って痛みから中々解放されない方は「歳だから」「体質だから」「持病だから」と諦める前に骨盤を整える施術を受けられる事をお勧めします。
意外に骨盤の歪みからくる腰痛・肩こり・ひざ痛・頭痛などで何十年も悩まされている方は多いです。
痛みの無い身体は何歳からでも作れます!!ぜひご自身の身体を大切にする為にも骨盤の歪みを整えて快適な身体を作って下さい。