痛みは必ず治ります‼︎

痛みは悪で無く善
皆さん痛みを何年も抱えていたら『治らない…』と悩んだり、諦める気持ちになってしまわないでしょうか。
でもその痛み治ります‼︎痛みは体が『今、ここ負担がきてますよ』『これ以上無理しないで下さい』というサインなのです。
これを無視して治療や休養を取らずに、体を頑張らせてしまうので痛みがいつまでも治らないのです。
ただ体が痛みを発信出来るという事は、体のシステムに不具合は無く正常な状態です。この状態で有れば元々体に備わっている回復力や免疫力を発揮できる状態に戻せば痛みが改善して治って行くのです。
体のSOSにどう対応するか⁉︎
薬より回復力を信じて
ただ疲れが溜まっていると回復力・免疫力が低下していつまで経っても痛みが治らない状態が続くのです。
腰痛や膝痛など部分的に痛みが有るのは、その部分の回復力・免疫力の低下です。
ですが、痛みを我慢し続けていたら痛みが無くなった!って方もいらっしゃいます。この様な方は痛みが改善して良くなったのでは無く、痛みが改悪して痛みを感じ無くなった状態、もっと悪く言えば痛みを感じれ無くなったになってしまったのです。
痛いより怖い状態…
これは極端な言い方をすると神経麻痺の状態で、痛みが有るにも関わらず痛みを感じれない状態になってしまったのです。
これは坐骨神経や腕の痺れなどの神経症状より体が良くない状態です。ここまでくると体は更に良くない方向へ進みますし、治すのにもかなり時間が掛かってしまいます。
痛みの先にある“痛みを感じれない状態“までなると体の不具合がどんどん出てきます。だからこそ体のサインである痛みがあるうちに治療や休養をとって治しておく事が大切なのです。
痛みに優しく
毎日を元気に楽しく過ごすのは、痛みの有無だけで無く体に自信を持って心身ともに健康な状態だと思います。
その為にも体が出しているサインにしっかり耳を傾けて体調を整える事が大切です。
自分の体は自分でしか守れません。皆さん毎日を楽しく過ごす為にも自分の体を大切にして過ごして下さい。