40代女性介護職員(症状:肩板損傷) 『どんな症状で悩まれていましたか?』 常に肩に強い痛みがあり、仕事にも支障をきたす状況で病院受診したら「肩板損傷」と診断されて手術しかないと言われました。 手術だけは避けたいと思いネ…
続きを見る arrow_forward
腱板炎損傷ってどんな状態!? 関節は筋肉の状態が重要 関節は別々の骨が筋肉によって繋がっているので曲げたり伸ばしたりする事ができます。 この関節を繋ぐ筋肉ですが、硬過ぎたら曲げ伸ばしの動きがしづらくなりますし、逆に柔らか…
ストレートネックって? スマートフォンやパソコンを使う機会が多い方は首こりや肩こりなどの辛い症状に悩まされて、日々を過ごされていると思います。 その中で病院に行ったら、「ストレートネック」と診断される方も多いです。 本来…
巻き肩やねこ背など普段の姿勢で悩まれている方は意外に多いもので、当院にも姿勢改善を目的に来院される方がいらっしゃいます。 特に営業職の方やホテル勤務など接客のお仕事をされている方は、姿勢を気にする職業でもあるので良い姿勢…
座っている時間が世界で1番長い日本人 私たち日本人は世界で1番座っている時間が長いという研究発表があり、更には長時間座る生活を続ける事で寿命が縮むという研究も同時に発表されています。それだけ長時間座っているという事は体へ…
介護士の方々は身を削って仕事をされている!? 私は元々訪問マッサージで高齢者施設に出入りしており、介護の現場も見てきました。その中で多くの方がコルセットやゴムバンドを腰に巻きながら仕事をしており、体に痛み抱えていない方は…
当院に来られる中で、特に多い症状が『腰痛』『肩こり』です。仕事をしている多くの方が多少なりとも痛み・違和感・重く感じる症状等あるのでは無いでしょうか。その『腰痛』『肩こり』ですが、職業病といえるくらい来院率の高い職業があ…
車も体もNOメンテナンスは故障の原因!! 今は中学生もメンテナンスが必要な時代!! 当院にメンテナンスで月に1~2回、多い方は週一来院される方がいらっしゃいます。「今は痛みが無いから大丈夫」「私は健康だから大丈夫」「運動…
痛みは悪で無く善 皆さん痛みを何年も抱えていたら『治らない…』と悩んだり、諦める気持ちになってしまわないでしょうか。 でもその痛み治ります‼︎痛みは体が『今、ここ負担がきてますよ』『これ以上無理しないで下さ…
query_builder2022年4月23日
【ゴールデンウイーク営業日】
4月29日(金)→9:00~13:00(午前) 4月30日(土)→9:00~19:00(通常) 5月1日(日)→9:00~13:00(午前) 5月2日(月)→9:00~19:00(通常) 5月3日(火)→休み 5月4日(水)→休み 5月5日(木)→9:00~19:00(通常)
query_builder2021年12月28日
【年末年始のお休み】
令和3年12月30日から 令和4年1月3日まで 年末年始お休みとなります。
query_builder2021年10月13日
【営業時間の変更】
午前の部9:00~12:00(最終受付11:00) 午後の部15:00~21:00(最終受付20:00)
日曜・祝日9:00~13:00(最終受付12:00)
<電話対応>9:00~18:30
query_builder2021年9月29日
スタッフ一同、コロナワクチン2回接種済みです。
query_builder2021年6月03日
【休院日】 2日(水)、9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)
【午後休み】 6(日)、13(日)、20(日)、27(日)