腰痛改善が生理痛を無くすカギ 生理前、生理中などに腰痛に悩まされている方もいるのでは無いでしょうか。当院にもこのような生理前、生理中に腰痛で辛い日々を過ごされている方が症状改善のために来院されます。 この生理時に腰痛がで…
続きを見る arrow_forward
腰痛がなぜ冷えに⁉ 関節をしっかり使うことの大切さ 人は腰痛があると自然と腰を曲げて痛みが出ない体勢を作ります。このような体勢になると、『股関節』『膝』『足首』の足関節をなるべく曲げない歩行になってしまいま…
腰痛治療がダイエットに効果的⁉ 腰痛改善のツボでダイエット 『体重を落としたい…』と思いながらも中々体重を落とせないと悩んでいる方も結構いるのではないでしょうか。その中には腰痛を抱えており、ダイエットのため…
遊べる体を作る! 痛みは体のレッドゾーン 当院に来院される方の多くが「今の痛みを取りたい」「仕事ができる状態に戻りたい」という思いで来院されます。 ですが、痛みは体の状態で起きるものです。目先の痛みだけ取っても痛みが出る…
授かりやすくなる為の体質改善 お母さんになる体作り 妊娠する為には「受精」して「着床」して「心音が聴える」などの過程があり、この一つ一つ達成する事は嬉しい出来事です。 ただ部分的な事ばかりに集中してしまうと、大切なものを…
妊活になぜお灸!? 不妊に繋がる『陽虚体質』とは!? なかなか妊娠できない方は鍼灸で『陽虚(ようきょ)体質』と言って、体を温めるのに重要な”気”『陽気』が不足している方が多いです。(逆に体を冷やす気を『陰気』…
逆子の原因 逆子の原因として考えられるものには「前置胎盤」や「子宮筋腫」など子宮の変異によるものがありますが、多くの逆子は原因不明と言われています。 ですが子宮の中で育つ胎児ですので、子宮環境との関係性は深く、ホルモンバ…
30代女性(逆子でお悩み)の施術感想 『どんな症状で悩まれていましたか?』 妊娠32週目ですが、病院での診察時に2回続けて逆子と診断されました。これまで出産経験もあったので大きな不安とまでは無かったのですが、今までの出産…
不妊の2/3は男性にも原因がある 不妊原因の24%が「男性のみ」、「男女両方」に原因があるのが24%で、合わせると48%になります。 不妊の半分近くは男性側にも原因があるとされていて、不妊治療に取り組むのは女性側だけでな…
つわりは我慢するものでは無く、改善するもの 妊娠する事はとても嬉しい事ですし、おめでたい事です。ですが、妊娠中の耐え難いものとして「つわり」があります。人により症状の内容もキツさも違いますが、なるべくなら無い方が良いです…
query_builder2023年4月13日
【日曜日営業】
4月より日曜日の午前営業を再開致しました。週末にしかお時間を作れない方はぜひご利用下さい。
query_builder2022年12月23日
【年末年始の休業日】 12月30日~1月4日までお休みとさせて頂きます。 ※12月29日は予約のみの営業となります。
query_builder2022年12月10日
【PayPayでのお支払いが可能になりました】
こんにちは、幸せのもり整体鍼灸院の飯川です。遅ればせながら、当院もPayPayでの支払いが出来るようになりました。 よろしくお願い致します。
query_builder2022年10月06日
【電話番号変更のお知らせ】
新しい電話番号「0995-43-0445」に変更致しました。
query_builder2022年9月01日
【休院日変更のお知らせ】 9月より休院日を水曜日・日曜日に変更いたしました。尚、祝祭日は関係なく営業いたしますのでよろしくお願い致します。